ちゅらPHOTO日記(ue)

churaphoto.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2016年 03月 21日

桜咲く

桜咲く_d0090161_193441100.jpg

先週の京都、鴨川沿いに桜並木がある。
車窓から見ていると、ちらほら咲き始めていた。

桜咲く_d0090161_19345938.jpg

今日は朝からいいお天気だ。
京都・御所の近くに住んでいるので気になった。

桜咲く_d0090161_19351314.jpg

やはり開花は早かった。
お彼岸の中日も済んで、三月も去ろうとしている。
今年の開花は早い。
同時にそぞろ忙しい春の訪れを思う。


(京都・御所にて)


RICOH GR

# by chura-photo | 2016-03-21 19:35 | スナップ | Comments(2)
2016年 03月 17日

伊根の船宿



伊根の船宿_d0090161_826527.jpg


伊根の船宿_d0090161_8262759.jpg

丹後半島の伊根に行ってきました。
京都府与謝郡伊根町は、海の京都と言われています。

伊根の船宿_d0090161_8272169.jpg


伊根の船宿_d0090161_8274549.jpg


伊根の船宿_d0090161_8281052.jpg

京都にも海があったのだ、と都会暮らしの僕の心が目覚めました。
同伴は、ゴルフ仲間と三人の気楽な旅です。

伊根の船宿_d0090161_14585785.jpg


伊根の船宿_d0090161_8283914.jpg


伊根の船宿_d0090161_8292070.jpg


伊根の船宿_d0090161_8293794.jpg

観光案内には「天地山海にいきづく和の源流」とあり、まさに陸の孤島というにふさわしいひなびた静かな田舎の漁港です。

ずっとこのまま変わらない風景であってほしいと望むのは都会人の勝手、過疎化する地元の生活は楽ではなさそう。

伊根の船宿_d0090161_830757.jpg


伊根の船宿_d0090161_8303728.jpg


伊根の船宿_d0090161_831850.jpg

伊根湾に囲まれた地域は、海、舟屋群そして背景にそびえる小高い山並みが、国の伝統的建物保存地区になりました。

一方では開発が規制され、そこに暮らす人たちは高齢化し、若者が働く場所のない
町として取り残されてゆくのです。

伊根の船宿_d0090161_839404.jpg

過去に映画やテレビのロケ地にもなり、「男はつらいよ寅さん」、「釣りバカ日誌」、NHK連続テレビ小説「ええにょぼ」などがありました。

伊根の船宿_d0090161_8321423.jpg

ここ伊根湾は富山湾と肩を並べるほどの鰤の産地と聞きました。
でも、今は気候の変化でかつてのような水揚げがなく、名物の「鰤しゃぶ」を旅館の食事に出すことも少なくなったそうです。

伊根の船宿_d0090161_8325331.jpg


伊根の船宿_d0090161_8331321.jpg




伊根の船宿_d0090161_834020.jpg

もっともそれは天然の鰤のことで、最近は養殖もので代用しているそうです。
宿での食事は、ほうぼう、まとう鯛、スズキのお刺身ですが、新鮮さは何物にもかえがたいご馳走です。

伊根の船宿_d0090161_8342499.jpg


伊根の船宿_d0090161_8344459.jpg

伊根町に行く前に、JR京都駅から特急で二時間余り、宮津駅に降り立ったその町はひっそりとした人気もないところでした。
駅前に一軒の居酒屋があって、お昼の魚定食を食べました。
田舎といってもそこはそれで、新鮮さがウリ。地元の人たちが昼食をとりに沢山やって来るお店です。

伊根の船宿_d0090161_8351052.jpg


伊根の船宿_d0090161_8353659.jpg



お昼を済ませて丹後交通のバスで揺られること一時間余、伊根のバス停には宿の女将さんが迎えに来てくれていました。
途中たくさんのバス停を通り過ぎましたが、乗り降りする人もなく寂しかったのです。

伊根の船宿_d0090161_8363284.jpg


伊根の船宿_d0090161_8364533.jpg

船宿の女将さん、ジーンズにエプロン姿の人なつっこい笑顔にほっとしました。


OLYMPUS E-PL5 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm EZ)

# by chura-photo | 2016-03-17 22:19 | スナップ | Comments(4)
2016年 03月 11日

天とじ丼

天とじ丼_d0090161_8582465.jpg

京都で老舗といわれるのは、創業100年、200年は半人前。
300年、400年と言われてようやく極みの域に達するのです。

天とじ丼_d0090161_8584556.jpg

ここ、京都で老舗といわれるお蕎麦屋さん。
創業400年と言われていますので、応仁の乱のころ。

天とじ丼_d0090161_8595797.jpg

お蕎麦もイッピンのお味ですが、メニューにないから口頭で注文する「天とじ丼」に「せいろ蕎麦」が絶品です。


OLYMPUS E-PL5 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

# by chura-photo | 2016-03-11 12:52 | スナップ | Comments(0)
2016年 03月 08日

天空の語らい

天空の語らい_d0090161_17294430.jpg


天空の語らい_d0090161_1730138.jpg

aaa
天空の語らい_d0090161_1931284.jpg

あべのハルカス展望台は地上300mの日本一の建物。


Canon PowerShot G7X

# by chura-photo | 2016-03-08 17:26 | スナップ | Comments(2)
2016年 03月 04日

北山杉の故郷


北山杉の故郷_d0090161_19132227.jpg

京の田舎という感じの京北町は、日本海に通じる東の鯖街道と言われています。

北山杉の故郷_d0090161_19134132.jpg

日本家屋の床の間を飾った北山杉も、今は斜陽産業となってしまいました。

北山杉の故郷_d0090161_19135744.jpg

清流、清滝川に沿って、かっての北山杉の銘木問屋がわずか数件残っているだけです。

北山杉の故郷_d0090161_19141773.jpg

山を守り育てた杉の材木は、凍てつく冬に床柱として加工されてゆく。

北山杉の故郷_d0090161_19143719.jpg

やがては消えゆくであろう京都の伝統産業、名残惜しいが時代の変化は容赦ない。



Nikon Df(Nikkor28mm F2.8D)

# by chura-photo | 2016-03-04 19:07 | スナップ | Comments(0)