ちゅらPHOTO日記(ue)

churaphoto.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 12月 24日

冬(蝋梅の葉)

冬(蝋梅の葉)_d0090161_18395812.jpg

梅の名所の京都・北野天満宮。紅葉も終わり、梅もまだまだ蕾が固いのです。

僕はここで、毎年楽しみにしている「蝋梅(ろうばい)」があります。
冬枯れの境内ですが、片隅には暖かい命が芽生えていました。
来年の開花と、甘い香りを楽しみにしています。

冬(蝋梅の葉)_d0090161_18405018.jpg

菅原道真公を祀る神社は迎春の準備も整い、早くも受験を控えた若者達が列を作っていました。

(京都・北野天満宮にて)

RICOH GR DIGITAL Ⅲ

by chura-photo | 2011-12-24 18:40 | 季節 | Comments(8)
Commented by ミッチ at 2011-12-24 19:07 x
今年は温かかったせいか、蠟梅の葉もまだ残っているのですね。
やがて雪の到来とともに落葉し2月には黄色い花が咲きそろうので
しょう。太古の昔からの季節の営みでしょうけれども、この歳に
なってくるとそのような自然の事象がやけにいとおしく思えて
くるようです。
Commented by s・s at 2011-12-25 06:26 x
自分の時は近くで済ましたけど、子どもの時には天満宮へ受験の合格祈願に行きました。
来年は、梅観賞でお参りします。
蝋梅の透きとおった花弁が、可憐で好きです❤

Commented by ue at 2011-12-25 08:49 x
みっちさん、「年々歳々花相似たり歳々年々人同じからず」の気持ちは、お互いに通じる処がありますね。
もっとゆっくり暮らしたいのに、周りがどんどん変わって行く。
Commented by ue at 2011-12-25 08:57 x
s.sさん、親の気持ちはいつの世も同じですね。
2月25日が梅花祭、北野上七軒の芸妓さんの野点も楽しめます。
蝋梅は、社殿左の門を出た処にありますので見てください。
Commented by pico at 2011-12-25 10:28 x
蝋梅って何か不思議な雰囲気がありますね。この花に出会うと
じっと見入ってしまいます。
来年、2月25日北野天満宮チェックしておきます。
Commented by ue at 2011-12-25 12:46 x
picoさん、僕が始めて蝋梅を見た時に、春がそこだけ来たような雰囲気になって、不思議な気持ちでした。
Commented by Madam at 2011-12-26 10:07 x
懐かしの北野神社の素敵な蝋梅の葉のお写真。来年の花を咲かせるために葉っぱたちは準備しているのですね。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Commented by ue at 2011-12-26 19:50 x
京都に来れば、北野天満宮ははずせませんね。
Madamさん、来年もご活躍ください。
名前
URL
削除用パスワード


<< 師走(興行)      季節(冬至) >>